メルボルンにある専門学校の付属校としてバリスタコースが大人気のUIOTですが、
ユニークな英語コースに行きたい方にピッタリな英語コースが開校されます!!
2017年6月26日開始 月曜日~金曜日 午前8:30~午後1:00まで
週$350!!
スピーキングはもちろん、プレゼンテーションのスキルや面接にも使えるスキルが身につくので、
就職にも有利になります!!日本人が平均5%前後の学校ですので、英語環境にどっぷり浸りたい方に
ピッタリ!!
投稿者: サイト管理人
Access Language Centre, Sydney – 20周年プロモーション締め切りもうすぐ!!
Access Language Centre, Sydney – 20周年プロモーション締め切り2017年6月30日まで!!
アクセスランゲージセンター(ALC)は、シドニーの中心に位置する活気あふれる英語学校です。
1997年に創立されて以来、私たちは質の高い授業とサービスに誇りをもっています。
当校では、それぞれのレベルに合った学課を選択できるのはもちろんのこと、
英語を第二言語として教える最新の教授法を取り入れ、わかりやすい授業を提供しています。
現代の国際化の進む社会では、英語を使えるということはとても貴重な財産であります。
会話力を身につけたい方、英語検定試験に力をつけたい方、
現地での進学や就職につながる英語力を身につけたい方におすすめの学校です。
【格安!!20周年記念プロモーション価格!!】
- $277.5/week for Super Intensive 23h (通常$370/week)
- $247.5/week for Intensive 20h (通常$330/week)
- $225/week for Evening 20h (通常 $300/week)
この価格でクオリティーの高い授業を受けれるのは2017年6月30日まで!!
Don’t miss it!!
CTIC(キャストレーニング)のビジネスコースが週末も開校決定!!
話せるようになれる『Real English』コースが大人気のCTIC(キャストレーニング)のビジネスコース
の週末クラスが始まりました。
週末のビジネスコースは実は少ないので、週末の時間を上手に使いたい方にはピッタリです!!
詳細はお気軽にお問合せくださいませ。
ワーホリに来るのに英語力が必要か?
みなさん、こんにちは!!
日本がゴールデンウィークでお休みの時はシドニーでちらほら日本人観光客を見かけました。
日本人観光客はとても分かりやすい!
言葉はもちろんのこと服装や行動、雰囲気などなど
異国の地で同じ国の人を見かけると大変うれしくなりますね。
さて、今日はワーホリに来るのに英語力は必要かという疑問にお答えします。
答えを先に述べてしまうとYES または NOです。
これは皆さんのワーホリの目的ですによって変わります。
ワーホリ(ワーキングホリデー)とはまず何かをご説明しましょう
【ワーキングホリデーとは】
( Working Holiday)とは、2国間の協定に基づいて、青年(18歳〜25歳または30歳)が異なった文化(相手国)の中で休暇を楽しみながら、その間の滞在資金を補うために一定の就労をすることを認める査証及び出入国管理上の特別な制度である。
原則として、各相手国ごとに一生に一度しか利用できない。
査証に関する申請条件などは絶えず変化しているため、申請にあたっては、各国の大使館やイミグレーションが開設している公式サイトで、公式な情報を確認することが重要です。
要は働けるビザなのです。しかしオーストラリアでは他の国とは違った決まりがあります。
1. 一つの雇用主の下で半年以上働いてはいけない。
2. オーストラリアの農場で約3か月働くと2年目のワーキングホリデーが申請できる。
3.オーストラリアのワーホリビザでは、学校に通える期間が4か月間と決まっています。
などなど
英語力ゼロでオーストラリアに舞い降りた場合どのようなリスクがあるかというと、
1.英語力が無いので、仕事がなかなか見つからずに資金が底をつく。
2.仕事が見つかっても日本食レストランなので英語が伸びずに短期で帰国。
3.何か問題があったとき英語で言うことが出来ずに泣き寝入り、または勘違いなどによる問題。
英語力がないことは全く悪いことではありません。英語を勉強しにオーストラリアに来たのであれば、語学学校で英語を勉強するオプションがあります。その方の場合は英語力を伸ばせる可能性がたくさんあります。
お金を使いたくないという方は安い語学学校を探すというオプションがあります。
全く語学学校には行きたくないという方。ガッツで英語力を上げていきましょう。
日本人の友達ばかりではなく、ほかの国の友達とも仲良くなりましょう。
でも英語力を伸ばす一番の近道が学校に行くこと。
私も最初はワーキングホリデーでオーストラリアに来ました。
私は英語を伸ばす目的でワーホリをしたので最初に3か月の語学学校、その間は英語学習に集中する為に
仕事は一切しませんでした。
やがて、3か月を過ぎる頃になるとお金もぎりぎりとなり、焦っていたところに
友人がシドニータワーにあるレストランのウェイトレスの仕事を紹介してくれました。
この時、私の英語力は上級クラスでした。(語学学校によって英語のレベルは変わってきます)
私の学校はNavitasという大変厳しい学校でした。
そのレストランはローカルの仕事でも時給が高いため。忙しい時は1か月で$4,000近く稼ぐ時もありました。
マネージャーに聞かれたのはななぜそんなに上手に英語が喋れるのかということ。
英語力の高さはお給料に比例をします。
沢山貯金ができれば、日本に帰らずに次のワーホリの国にすぐに行けちゃうというメリットもあります。その国で貯金をしながら別の地に移動する若者をたくさん見ました。
もちろん、英語力ゼロでワーホリに来ることを悪くは言いません!!
ですが、そこにはいつもリスクがあるということ。
それだけは覚えておいてください。
ワーホリに行くと決めてから日本を出発するまでの準備期間に中学校英語の文法を再度見直しておくこと、
リスニングに関しては、英語のニュースや洋楽、映画(できれば日本語の字幕なし。字幕は英語のニュアンスがそのまま届きません。日本人に分かりやすいように訳されていおりますので、時々こんなこと言ってないといった事がよくあります。どうしても字幕をつけたいのであれば、英語字幕にすることを勧めします。)をただ聞きまくり、見まくる。耳を慣れさせます。
意味が分からくても戻らない。ただ聞き流します。最初はつまらないかもしれません。
だけど英語脳を作るにはいかにして大量の英語に触れるかなのです。
リーディング力は優しい英語の絵本や、気になる英語の記事をインターネットで探して読んでみる。
自分のレベルより簡単なものを見つける。難しくなると挫折しやすいので気を付けて。
日本人が一番苦手なスピーキングですが、こちらは英語スのシャドーイングをお勧めします。
思ったことをすべて英語で口に出すのです。誰かと話しているように、トピックは自分の好きなトピックでいいでしょう。
話しやすいもの。これは一人でいるときにやるのをお勧めします。(笑)
いかがでしたでしょうか?少し長くなりましたが、皆さんそれぞれの思いがあり、日本を飛び出したのだと思います。
ぜひ「ワーホリ楽しかったー!!もう一回行きたい!!」と思えるワーホリになりますように。
シドニー大学付属語学学校の英語コースが格安プライスに!!
シドニー大学付属でしっかり英語を学べるチャンスです!!

オーストラリアにある大学の中でも特に歴史の古い有名国立大学シドニー大学の付属語学学校です。
レベルの高い授業内容と経験豊富な教師陣で定評があり、大学進学を目指し準備をしている生徒が多いので、
大学進学を考えている方、真剣に英語を学びたい方にお勧めです。
校舎には図書室、日本語対応のコンピュータを備えるコンピュータルームがあり、学食、売店も完備してあります。
徒歩10分の位置にあるシドニー大学メインキャンパスの施設も利用可能。
General English コースのみ
通常AUD$450 per weekが
AUD$300 per week
詳細(Key details)
- 2017年1月3日~9月29日まで の期間が対象
- 2017年9月18日開始が最終受付可能日
- 最短2 週間以上要受講
入学条件(Entry requirements)
特になし。クラス分けのための入学前のテストがあります。(または英語力が証明できるものでクラス分けします)
ビザの更新料が値上がり??
SBSのニュースによりますと、今年の7月1日よりビザ更新料が値上がりする予定とのこと
http://www.sbs.com.au/yourlanguage/punjabi/en/article/2017/05/10/australian-visas-cost-more-1-july-2017
もし本当に値上がりする予定なら、更新料は各ビザ平均$5の値上がりになるようです。
昨年7月より学生ビザも審査が厳しくなり、今年はビザ更新値上がりと
段々とビザ取得が難しくなってきております。
オーストラリアに留学、ワーキングホリデーをお考えの方はお早めに手続きをされることをお勧めします。
2017年度の夏休みジュニアサマープログラム続々開催決定!!
Hi there!!
ゴールデンウィークも終了し、夏はもうすぐそこ!!
2017年の夏休みに短期で親子留学はいかがでしょうか?????
今弊社でご紹介可能な親子留学は下記になります。
①現地校へ入学し現地のオーストラリア人とのスクールライフを楽しめる2週間※開催日あり(シドニー)
②高校進学準備コースのある語学学校+ホームステイ※毎月曜日(シドニー)
③毎年人気の週末アクティビティーのあるジュニアプログラム※開催日あり(ゴールドコースト)
④毎年人気の週末アクティビティーのあるジュニアプログラム※開催日あり(ケアンズ)
どのプログラムもオーストラリアを満喫できる充実した内容となります。
中には、お子様が学校に行っている間、お母様だけの日帰り旅行がついているものや、
一緒に語学学校に通えるプランもございます!!
また、お子様だけを夏休みを利用して海外へ短期留学させたいという方のためのプログラムもございます!!
2017年の夏休みはオーストラリアへ!!!!カモーン!!
2017年夏休み親子留学プログラム・シドニーの現地校で海外の学校を体験!!
貴重な夏休みを利用して、ちょっと変わった親子留学を体験してみませんか?
こちらのプランはシドニーを知りつくせる豊富なアクティビティーがメインになります。
また、目的によって選べるステイ先も人気の秘訣です。
お子様に海外で自立心を学んで欲しい→お子様→ホームステイ、お母様はホテル
2人で一緒に英語環境にひたりたい→お二人とも同じところにホームステイ
また、お子様が学校に行っている間にお母様のみ大人が楽しめる内容の日帰り旅行も含まれております!!
お子様はMasada College というシドニー郊外にございます私立の現地校に通学いたします。
到着後1週間は現地にゆっくり慣れてもらいながら現地校入学のオリエンテーションをいたしまして、
もう1週間で現地のオーストラリア人と全く同じ授業を受けられますので、
海外が初めてのお子様にも無理のないように工夫を凝らしております。
Masada College・親子留学プログラム
■お勧めポイント
• 親子でアクティビティーに参加できるプログラム
• お子様が学校に行っている間、2日間食事つきのお母様のみの日帰り旅行込み
• お子様には現地のオーストラリア人とともに現地校での貴重な体験ができます。
• シドニーを知り尽くせるほどの豊富な観光ツアーも料金に込まれています。
• 自然豊かで安全なシドニーを満喫できます。
• 選べるアコモデーション(お子様→ホームステイ、お母様はホテル/お二人とも同じところにホームステイ)
★アクティビティプログラム16日間★
■スタート時期 2017年7月21日-8月6日、7月28日-8月12日、8月16日-8月31日(各合計16日)
■対象 6歳から18歳のお子様とその保護者対象
■滞在 選べるアコモデーション(お子様→ホームステイ、お母様はホテル/お二人とも同じところにホームステイ)
■スケジュール
Week 1 | Date | Week | Activity |
1 日目 | D1 | 金曜. | 夜行便にてシドニーへ到着、待ちに待ったスタディーツアーの始まり |
2 日目 | D2 | 土曜 | 到着後, オーストラリアンスタイルの牧場体験、 かわいいコアラとの対面
& 写真撮影, カンガルーへ餌付け, 乳しぼりやほかの動物とのふれあい。 羊の毛刈りショー など。(ランチ付き) 。一日の終わりに、4スターのホテルでチェックイン後、ゆっくりと過ごします。 |
3 日目 | D3 | 日曜 | ブルーマウンテンズ国立公園を観光、有名な奇岩スリーシスターズ、シーニックワールドライドアトラクションでそれぞれ違った乗り物から, 美しい景色を堪能します。Fredo Fine Bathを訪れ森の中の散策をしたり、ランチを自然の中で楽しみます。
コンテスト: 生徒の基本的知識のチャレンジ, 1 勝利者にはサプライズあり (詳細は後日通知) |
Week 1 | Date | Week | Activity |
4日目から8日目 | D4-8 | 月曜金曜 | 現地の学生と、マサダカレッジへスタディープログラムがスタート
(学校から公式の時間割を受け取ります。) |
9 日目 | D9 | 土曜 | ダーリングハーバーを訪れ シドニー水族館, ワイルドライフワールド, マダムタッソー, シドニータワーアイ, マンリーシーライフ, シドニーオペラハウス 、ハーバーブリッジ, 360度の眺望をしながらシドニータワーにてバッフェランチコンテスト: 生徒の基本的知識のチャレンジ,
1 勝利者にはサプライズあり (詳細は後日通知) |
10 日目 | D10 | 日曜 | サーキュラーキー, 市内観光, シドニーオペラハウスやハーバーブリッジそして公共フェリーにて有名なタロンガ動物園へコンテスト: 生徒の基本的知識のチャレンジ
1 勝利者にはサプライズあり (詳細は後日通知) |
Week 2 | Date | Week | Activity |
11 日目-
15 日目 |
D11-15 | 月曜金曜 | 現地の学生と、マサダカレッジへ。スタディープログラム2週目スタート (学校から公式の時間割を受け取ります。) |
15 日目 | D15 | 金曜 | プレゼンテーション/アッセンブリー セレモニーへの参加. プレゼント交換, それぞれの生徒同士今後のフレンドシップの約束と確認をします。
最終的な3コンテストの受賞者と景品アップルのiPadを発表 |
16 日目 | D16 | 土曜 | 有名なクィーンビクトリアビルディング (QVB), ロックスを訪れ オーストラリアの思い出を抱いてシドニー国際線空港へ. (各航空会社により出発 |
■料金:
★お子様→ホームステイ、お母様はホテル
お子様:$6923.52 (約588,500円)$1=85円
お母様:$5735.29 (約 487,500円)$1=85円
お二人合計:$12658.81~ (約1,076,000円~)$1=85円
★お二人とも同じところにホームステイ
お子様:$6775.29 (約575,900円)$1=85円
お母様:$4688.82 (約398,550円)$1=85円
お二人合計:$11464.11~ (約974,450円~)1=85円
■含まれないもの:パスポート申請代、ETAS申請代、航空券代、そのほか個人的なおこづかい
こちらの金額には全てのアクティビティー代が含まれておりますので、全て学校側でアレンジいたしますので
来豪後に安心して楽しむことができます。
人気プログラムのためお申込みはお早めに!!
人気語学学校SELCのお得なキャンペーン!!最大4週分が無料!!
語学学校のSELCの号外ニュース
夜間一般英語コース(Intermediate と Upper Intermediate)と
夜間のケンブリッジコースのスペシャルキャンペーンが開始されました。
10週のお申込みで、プラス2週分が無料(合計12週)
20週のお申込みで、プラス4週分が無料(合計24週)
こちらのキャンペーン期間は入学金が無料($240 OFF)
教材費は通常の週$10(最大$200)
次回のケンブリッジコースの入学日は6月5日です。
お早めにお申し込みください。
TAFE Queeslandに行ってみよう① Brisbane編
皆さん、こんにちは!
オーストラリアに行ってみたい!英語勉強したい!
だけど
1. 学校がありすぎてよく分からない。
2. でも即戦力になる知識や技術を身につけたい。
3. 将来の就職する際にも名前が通っている学校がいい。
そんな皆様にTAFE Queeslandをご紹介したいと思います。
このTAFE Queeslandは大変大きい学校組織の為、シリーズ化してお伝えさせて頂きます。
以前にもブログでTAFEについて書かせて頂きましたが、おさらいをいたしましょう!!
TAFEとはTechnical and Further Education(技術とさらなる高度な教育)
の頭文字をとっています。
このTAFEという学校は州立の高等職業訓練専門学校でオーストラリアには100校以上あり、
約90%は現地のオーストラリア人という事から現地の方にも人気がある学校であることが分かります。
TAFE Queenslandは大変歴史があり、創設されたのはなんと、1882年です!!
オーストラリアの中でも大きな職業訓練専門学校の一つとして大変人気があります。
毎年入学する生徒は国内、国外含めなんと200,000人にもなります。(6都市合計)
通常大学では主に理論を学ぶ場所ですが、このTAFEは現場で実践的に使える技術と知識を学んでいきます。なので施設はそのコースにあわせた最新設備が整っていますので、まさにその分野のタイムリーなスキルと知識を学べます。
TAFEのコース
様々なコースがあります
TAFEで学べる分野
ビジネス・ホスピタリティ・ツーリズム・デザイン・福祉
・自動車・看護・海洋・通訳/翻訳・農業・動物・工学 映像
・医療・教育・美容・法律・馬産業・調理・ワイン
などなど ・・・
さらに多くのコースがあります。
Brisbaneはこんなところです!
ブリスベンはクイーンズランド州の州都になっております。また、オーストラリアの中でも古い昔から存在する街の一つです。
街の中をBrisbane Riverが流れております。
さあ、それではTAFE Queensland Brisbaneを見てみましょう!!
実は、Brisbaneの中だけでも8個のキャンパスがあります。
・Alexandra Hills
・Bracken Ridge
・Caboolture
・Grovely
・Loganlea
・Mount Gravatt
・Redcliffe
・South Bank
このほかに小規模のトレーニング施設が2つ、 Browns PlainsとYeerongpillyにあります。
写真はブリスベンの街から見えるSouth Bankの一部になります。
TAFEは授業料が高いと思われていらっしゃる方が多くいらっしゃいますが、コース内容によっては大変リーズナブルにお勉強ができます。
それでいて名前も有名です。オーストラリアでTAFEに行ったと言ったら「この子はちゃんと勉強してきたんだな」って思われる。そんな学校です。
TAFE Queesland Brisbaneにご興味のある方はお気軽に何でもお問合せくださいませ!
次回はTAFE Queesland Gold Coastをご紹介します!
オーストラリア留学ネットワーク JEIC
02-9267-8400 営業時間 平日9:00~17:00
日本からお電話の場合 0011-61-2-9267-8400
info@jeicedu.com