シドニー支店が新しいビルに引越しいたしました!!

TOPオーストラリア留学新着ニュース>シドニー支店が新しいビルに引越しいたしました!!

いつもご贔屓いただきましてありがとうございます。
弊社のシドニー支店が新しいビルに引越しいたしました。
住所と電話番号が新しくなりますのでよろしくお願いいたします。
今後も新ビルでさらにパワーアップし留学ご希望の生徒様をサポートして
まいりますので今後ともよろしくお願いいたします。

+++++++++++++++++++++++++++++++++

JEIC (ジェイス)
Australia Ryugaku Network 「オーストラリア留学ネットワーク)

Level 5, 115 Pitt Street, Sydney NSW 2000 (JEIC ; Suite 6D)

Tel/Fax: 02 8199 9480  (日本から 001-61-2- 8199-9480)

Email: info@jeicedu.com  Web: www.jeicedu.com

ページのトップへ無料お問い合わせお申し込み

 

将来に悩んでるそこのあなた!オーストラリアの大学で学びませんか?

Hi there‼東京オフィスよりお送りいたしております。
自分のキャリアをどう構築していこうか・・・または再建しようか・・・
誰もがぶつかる壁ですね。
その選択肢の一つとして海外の大学に進学するという選択肢を追加しませんか???
自分興味のある分野を海外で学ぶ!!
本日はオーストラリアの大学について発信したいと思います。

■オーストラリアの大学
オーストラリアの大学数は、日本の783大学の5%、39大学しかございません。
しかしQS世界大学ランキングでは、39大学中7大学が100位以内にランクインしております。
オーストラリアの教育水準が高いといわれるのは、大学の数が少ないためそれぞれ工夫を凝らし、
クオリティの高い教育を提供しているからです。

オーストラリアのトップ大学は、Group of 8(グループ・オブ・エイト)と呼ばれ、日本での東京大学、京都大学、大阪大学、といったような位置づけとなります。ただ、順位が上の大学がよいかと言えば、一概にそうとは言いきれないことが、オーストラリアの大学の特徴です。大学によって得意分野がそれぞれ異なるため、生徒様の学びたい分野に合わせて、大学選びを行うことが重要となります。

 

①オーストラリア国立大学
Australian National University (ANU)

オーストラリア唯一の国立大学で、南半球最良の大学と呼ぶ人もいるほど世界でも有名校です。広大なキャンパスには図書館、スポーツ施設、大学寮だけでなくアートギャラリーや銀行、旅行会社など様々な施設がそろっています。

②シドニー大学
University of Sydney

オーストラリア最古の大学。
シドニー市街の南西に位置するシドニー大学のキャンパスはネオゴシック形式の中庭や回廊などのある歴史的建物と、リサーチ施設を備えた近代的な建物の調和の取れたキャンパスです。

③メルボルン大学
University of Melbourne

ビクトリア州最古の大学として、150年以上の歴史をもつ名門校です。
学生の自己啓発、リーダーシップの育成などを目指した、メルボルンモデルと呼ばれる独自のカリキュラムを導入しており、実際の社会で通用する力が養えると評判です。

④モナッシュ大学
Monash University

1.1km2の広大なクレイトンキャンパスを含め、ビクトリア州内に5つのキャンパス、マレーシアや南アフリカなど海外のキャンパスを所有します。 2011年、ニューヨークタイムスが行った、採用するのに好ましい大学の卒業生ランキングで世界第47位、オーストラリアの大学では1位となりました。

⑤クイーンズランド大学
University of Queensland(UQ)

東京ドーム14個分の広さを持つ広大なメインキャンパスであるSt Luciaキャンパスを含めた3つのキャンパスの他、農業科学農園、海洋研究ステーション、物理研究ステーション、地震観測点、地下鉱山などを所有します。 キャンパス内には14の図書館、郵便局、銀行、薬局など、学生生活二必要な施設が充実しています。

⑥西オーストラリア大学
University of Western Australia(UWA)

メインキャンパスのクローリーキャンパスの他に2つのキャンパスを所有する。クローリーキャンパスは観光地になるほど美しいキャンパス。44の国際機関と協定を結び、交換留学、共同研究、教育における多岐にわたる交換を進め、国際協力を積極的に行っている。

⑦アデレード大学
University of Adelaide

メインキャンパスはアデレードの町の中心地に位置します。他のGo8の大学に比べると、アデレードという立地は生活費が安く住みやすい環境です。ワインビジネスなど他大学には見られない専攻があるのも特徴です。

⑧ニューサウスウェールズ大学
University of New South Wales(UNSW)

シドニー郊外に広大なメインキャンパスがあり、市内やビーチにアクセスがしやすい便利な立地にあります。MBAコースはFinancial Timesのランキングにおいて100位以内に常にランキングしている。

☆全般的にレベルが高いといわれている大学☆
メルボルン大学

☆法学部、マネージメント☆
シドニー大学

☆Accounting ,Financial☆
マッコリー大学

☆IT,エンジニアリング
ニューサウスウェールズ大学、UTS

就職でも個性が重要になってきた傾向にある日本の社会に適応するために、
注目されつつある海外大学進学。
英語力だけでなく、海外から見た日本の感覚や知識を会社の未来・日本の未来に役に立てる
人間力を育てることができることが何よりも海外大学進学のメリットです。

ページのトップへ無料お問い合わせお申し込み

6月限定キャンペーン!!破格の週$150で一般英語・IELTESコース

TOP>長期留学の方にオススメプログラムキャンペーン
オーストラリア留学ネットワーク奨学金 キャンペーン 2017

激安!!Lloyds International College/North Sydney English College


お値段がリーズナブルだけど質の高い授業で人気のNorth Sydney English College、
人気講師のいるIELTSコースが評判のLloyds International College

6月限定で超お得なキャンペーン開始中です!!12週以上お申込みで

12週間以上のお申し込み且つお支払いも6月中にしていただけますと、
料金が$150/週となります!!
これはとってもお得なキャンペーンですので、費用抑えめで留学をご希望の方に
おすすめいたします!!!!
お気軽にお申しつけくださいませ!!

ページのトップへ無料お問い合わせお申し込み

学生でオーストラリアに来ようと考えている方必見!!

G’Day!!

6月になり、暦上は冬のオーストラリアです。

JEICのオフィスがあるシドニーもめっきり寒くなり、

更に日に日に寒くなります。
日本にいたらこんな寒さどってことないのでしょうが、
オーストラリアに住み慣れてしまうと寒さにかなり弱くなってしまいました。

さて、本日は学生ビザについてお話をしましょう!

なぜなら、最近ワーホリビザに負けず劣らず、学生としてオーストラリアに渡豪する方が増えております。

語学学校で長期で英語を勉強したい、看護や特殊なスキル、知識を学びたいとビジネス学校やTAFE、大学に

入学される方が多いですね。

またはワーキングホリデーで来た方が、ビザを延長して更にオーストラリアに滞在する方法として

学生ビザに切り替えられる方がいらっしゃいます。

学生ビザ、いろいろな決まりがあります。

例えば

  1. 学校に行かなければいけない(学生ビザと言うぐらいだから当然ですね)
  2. 学校の出席率が80%以上でないといけない(それ以下になるとビザをキャンセルされる場合があります)
  3. 就労(アルバイト)が2週間で40時間、それ以上になると最悪の場合はビザをキャンセルさせられます。

などなど

更に、学生ビザを申請する際にGTEC (Genuine temporary entrant criterion)を提出することが必須となりました。
Genuine temporary entrant criterionとは申請者が「学生ビザ保持者」になりえるかを確認するために
2016年7月1日から全員の学生ビザ申請者に義務づけられました。

最近のオーストラリアではビザ取得がかなり厳しい傾向にあります。特に就労ビザに関するものです。

もちろん、学生ビザも例外ではありません。

学生ビザでさえも申請に時間がかかったりと以前よりすんなりと行かなくなってきたのが現状です。

さて、このGTECですが、基本的にエッセーを書いていただきます。

しかも英語で。

ん??

オーストラリアに英語を勉強しに行くのに、ビザ申請の時点で英語のエッセーを書けとは

レベルが高すぎ!!

と思われる方が多いかと思います。

どんな内容を書けばいいのかもわからない。

でも大丈夫!

この内容を踏まえて書けばすんなりと書けますよ!

1. Your reason for choosing to undertake the course of study specified in your application
2. Your reasons for choosing your education provider
3. Your reasons for choosing to study in Australia rather than in your home country
4. Your planned living arrangement in Australia
5. The relevance of your course of study to your academic and /or employment background
6. The relevance of the course of study to your future career and / or education plans
<日本訳>
1. なぜ申込みのコースを受講しようと思ったのか?
2. なぜその学校に選択したか?
3. なぜ日本ではなくオーストラリアで勉強しようと思ったのか?
4. オーストラリアでどのような生活をする予定か?
5. 申込みコースの勉強内容の今までの勉強やキャリアにどのように関係しているのか?
6. 申し込みコースがどのようにこれからの勉強や将来のキャリアに関係するか?

注意点:

学生ビザはオーストラリアで勉強し、その経験を生かし、日本に帰国したあとの人生に役立てるという概念で発給されていますので、

文章の中にオーストラリアに就職や、永住をにおわせる文は避けてください。少しでもそのような感じが出てしまうとビザが下りない場合があります。

いかがでしたでしょうか?英語でエッセー、自分の今の英語力で良いのです。
うまく書こうとしなくていいのです。自分の言葉で説明してください。
最初は日本語で下書きして、それを英語に訳していきましょう。そうするとエッセーを書くのが苦手な方も

すんなりと言いたいことが言えるはずですです。

留学後、その最初に書いたエッセーを見て自分の英語力がかなりアップしたのを感じれれば
大成功の留学生活だったと思えるはずです。

 

期間限定で東京オフィスがオープンいたしました!!

Hi there!!スタッフのNaokoです!!
この度、生徒様のご要望にお応えいたしまして期間限定で東京オフィスをオープンする
運びとなったため東京におります 🙂

場所はおしゃれな街・表参道から徒歩4分で好立地♪オフィスもとってもおしゃれです☆

是非お気軽にカウンセリングにご来社くださいませ♪♪♪

2017年8月4日まで期間限定の東京オフィス
住所:〒107-0061 東京都港区北青山3丁目5番6号 青朋ビル3F
■東京メトロ千代田線・半蔵門線・銀座線「表参道」駅徒歩4分
電話:070‐1055-1882(山本直通)

ページのトップへ無料お問い合わせお申し込み

期間限定で 東京オフィスをオープン!!

TOPオーストラリア留学新着ニュース>期間限定で東京オフィスオープン!!

**JEICからお知らせ**
2017年8月4日まで期間限定で
東京オフィスをオープンいたしました!!

住所:〒107-0061 東京都港区北青山3丁目5番6号 青朋ビル3F
■東京メトロ千代田線・半蔵門線・銀座線「表参道」駅徒歩4分
電話:070‐1055-1882(山本直通)

実際にカウンセラーに合って留学、ワーホリの不明点すべてすっきりさせましょう!
笑顔がチャーミングな山本がしっかりと皆様の質問に答えさせて頂きます!!

ページのトップへ無料お問い合わせお申し込み

ケンブリッジコースが破格!!ケアンズの人気学校!!

TOP>長期留学の方にオススメプログラムキャンペーン
オーストラリア留学ネットワーク奨学金 キャンペーン 2017

ケアンズの語学学校とビジネス専門学校が併設されていて大人気のCCEBが6月~8月までの限定で
プロモーションを開始いたしました!!ケンブリッジコースは破格のお値段です!!

英語コース

入学金 $100 OFF

授業料 13週-23週 $330/週、   24-52週 $310/週

 

ケンブリッジコース(6月12日スタート)

入学金無料、$150/週

 

専門コース

 

ページのトップへ無料お問い合わせお申し込み

Lloyds International College(ロイズインターナショナルカレッジ)の格安英語力アップキャンペーン!!

TOP>キャンペーン
オーストラリア留学ネットワーク奨学金 キャンペーン 2017

Lloyds International College(ロイズインターナショナルカレッジ)が6月限定キャンペーン!!

Lloyds International College(ロイズインターナショナルカレッジ)


6月お申込みの方限定でかなり格安で一般英語、またはIELTS準備コースが受講できます!(12週以上の方)

Morning, Afternoon & Evening Classes (通常 $200)

 

 

12 weeks or more $150/week 

(入学金 学生ビザの方 $200、その他ビザの方$100)

自分のプライベートに合わせた授業時間から選べます。
3つの違った授業時間

  • morning
  • afternoon
  • evening 

 

授業の質は高く、費用は安くをモットーにした学校です★
詳細はお気軽にお問合せくださいませ。

ページのトップへ無料お問い合わせお申し込み

オーストラリアで大人気ハリウッド映画が生まれた??

G’day!!

今日は映画のお話

みなさんは、ハリウッド映画の多くがオーストラリアで撮影されているのをご存知でしょうか??

今日はどんな映画が撮影されたのかお伝えしちゃいます!!

1.The Matrix(マトリックス)

実はマトリックスの映画はシドニーの色々な場所で撮影されております。

チャイナタウンにあるAdam St Bridge

赤いドレスの女のシーンではマーティンプレイスで撮影されています。実はこの場所はスーパーマンリターンズでも撮影されております。

 

2.Mission Impossible 2 (ミッション・インポッシブル)

もうどこだかお分かりですよね??

3.Star Wars(スターウォーズ)

スターウォーズの映画は世界中で撮影されておりますが、その中にシドニーがあります。特にエピソード2、3で沢山撮影されております。

4.The Great Gatsby(華麗なるギャツビー )

こちらの豪邸はシドニーのマンリーにあるthe International College of Management。そう、学校なのです。今ではギャツビーのマンションとして知られております。

5.Babe

子豚のベイブはRobertsonで撮影されています。NSWで撮影されたこの作品は日本でも大人気でしたね。

6.Happy Feet

アニメーション映画のハッピーフィートは基本的にシドニーにあるアニメーションスタジオで音響やアニメーションが作られたそうですよ。

    1. 7.Finding Nemo (ファインディング ニモ)

シドニーでは作られておりませんが、作品中にオーストラリア、シドニーにニモを助けに行くことになります。住所は42 Wallaby Way, Sydney。この住所、実際には存在しません。

9.Ghost Rider (ゴースト ライダー)

特にこのシーンはメルボルンにあるMelbourne’s Telstra Domeで撮影されております。

    1. 10.Where The Wild Thing’s Are(かいじゅうたちのいるところ)

日本でも人気だったこの映画はオーストラリアの色々な場所で撮影されておりますが、写真のこのシーンはビクトリア州 Bushrangers Bay,で撮影されております。

11.Wolverine (ウルバリン)

ウルバリンのこちらのシーンはシドニーのParramattaという場所で撮影されました。日本の街をシドニーのParramattaに再現して撮影されたシーンになります。

どうでしたか?こちらはほんの一部になります。

オーストラリアでは多くのハリウッド映画が撮影されているのです。ぜひ、ほかにもオーストラリアで撮影されている映画があればぜひ教えてくださいね!!

環境・自然保護ボランティア手配料キャンペーン開始!!

TOPオーストラリア留学新着ニュース>自然保護ボランティア手配料キャンペーン開始!!


ちょっと一味違う留学・・・自然大国オーストラリアで環境保護ボランティアをしませんか!!

■どうしてオーストラリアで自然・環境保護が必要なのか?
オーストラリアが昔ヨーロッパからの入植により、家を造ったり、農地を作ったりしてどんどん森を切り拓いていった時があったそうです。さらには入植者が外来種を持ち込み、その外来種がオーストラリアの固有の動植物達との生存競争に勝ったために増殖をしてしまい、本来のオーストラリアの動植物達の生存・繁殖に問題が生じました。
そして現代、それぞれの国に本来いた固有種を増やして、特有の生態系を取り戻すことで生物多様性を維持しようとしているのです。

■自然・環境ボランティアはどんな機関が運営しているのか?
オーストラリアの保護団体の中でも、最も活発に活動する「Conservation Volunteers Australia」が運営する環境保護活動です。
国内全土に窓口を持ち、それぞれの州や街で活動をしています。世界中からのボランティアたちが集まり、自然の中で共同生活を送りながら日々活動を続けています。発足以降、2 千以上のプロジェクトを行ってきた由緒ある団体で環境保護に取り組み、たくさんの方とのコミュニケーションを図ってください。

【JEICのおすすめポイント】
★オーストラリア人はもちろん世界中の方と交流できます!
★旅行+αの経験が したいかたにおすすめです!
★ネイティブのスタッフや参加者との生活で生きた英会話を習得できます!
★体験できるのは植林、種子集め、フェンスや遊歩道の補修、ごみ拾いなど様々
★ボランティアに参加するための経験や環境保護の知識は必要なし!

2017年6月1日~2017年6月15日お申込み分まで通常$150のところ
$130でお手配いたします!!この機会にオーストラリアの自然に触れ、
英語力もアップしちゃいましょ!!

ページのトップへ無料お問い合わせお申し込み